高血圧を放置するとどんな病気になるのか?
体に起こる症状の中でも、放置しがちになってしまう症状のひとつが、高血圧です。
健康診断などで血圧を測った際に、高血圧気味であったとしても、特に気に留めることもなく放置をしてしまう方もいらっしゃいます。
しかし、高血圧は「サイレントキラー」と呼ばれることもあるほど、放置すると怖い症状のひとつです。
高血圧が「サイレントキラー」と呼ばれる理由としては、症状がないにも関わらず放置してしまうと、重大な病気を招く原因となってしまうからです。
高血圧を放置することによって引き起こされる病気で多いのが、血管系の病気です。
血圧が高くなって血管が圧迫されることによって、動脈硬化が起こり、脳梗塞や心筋梗塞などの病気の原因になります。
そのため、高血圧を放置したことによって、重大な病気を引き起こしてしまい、突然死を招いたというケースが後を絶ちません。
「ヒートショック」と呼ばれる症状も、日頃から高血圧であったのにも関わらずそれを放置したことによって引き起こされている可能性があります。
高血圧を放置しなかったからといって、命に関わる重大な病気を完全に防ぐことができるわけではありませんが、そのリスクを減らすことができます。
したがって、高血圧と分かった時点で放置することなく、生活習慣を見直し改善することが大切です。
関連記事
-
-
高血圧を放置すると高まるリスクとは?
高血圧とは、上の血圧が140mmHg以上、下の血圧が90mmHg以上の状態をいいます。 ただし、一度...
-
-
高血圧を放置することによって起こる動脈硬化とは
動脈硬化とは、動脈が硬くなってしまい、血液がスムーズに運ばれなくなってしまう状態のことをいいます。 ...
-
-
高血圧を放置することによって起こる影響
高血圧を放置すると、様々な影響が起こるといわれています。 その中でも怖い影響が、命に関わる重大な病気...
-
-
どのような耳鳴りの音が高血圧であると考えられるのか
「ここのところ、耳鳴りがひどくて辛い」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 耳鳴りは、高血圧...
-
-
高血圧と放置期間
高血圧を放置してしまっているという方は、意外と多いものです。 その理由として、血圧が高くなっているだ...
-
-
高血圧と更年期の症状
女性の方は低血圧の症状で悩んでいるという話しを良く耳にします。 しかし、その低血圧も更年期を迎えると...
- PREV
- 高血圧と放置期間
- NEXT
- 高血圧を放置することによって起こる影響